設立10周年記念特別行事 『久高オデッセイ第2部「生章」』上映会+楽しい世直しシンポジウム
映画監督 NPO法人沖縄映像文化研究所理事長 NPO法人東京自由大学副理事長 |
1946 | 鹿児島県生まれ。 |
岩波映画の助監督となり、ドキュメンタリーを学ぶ。 | |
1970 | 劇映画「黒神」で監督第1作。 |
1995 | 阪神淡路大震災に遭遇、その惨状を身をもって体験する。そこで得た経験から、自然に対する畏敬の念がますます深まり、映画作りへの意欲を燃やす。 沖縄の自然をテーマとした「光の島」を皮切りに、自然の中における人間の位置を、常に自然の側から問いかける作品を作り続けている。 |
2002 | NPO法人沖縄映像文化研究所設立。理事長に就任。 |
2003 | ベルリン国際映画祭に正式招待。 |
神の島と呼ばれる久高島(沖縄県知念村)を舞台とした映画「久高オデッセイ」4部作を制作中。 | |
2006 | 「久高オデッセイ」第1部完成。 |
□ | 1967年6月18日生 青森県下北郡大間町育ち 現在40歳 |
□ | 立教大学大学院 組織神学専攻 博士後期課程満期退学 |
□ | 専門は宗教人類学、宗教的人間学 |
□ | 現在の研究テーマ・活動 1 沖縄の精神文化(シャーマニズム、慰霊習俗、芸能など) 2 宗教と芸術の交差点(特に音楽文化と癒しについて) 3 「歌の人間学」ワークショップの実践(G,Vo) |
□ | 所属学会など 日本宗教学会、日本文化人類学会、日本平和学会、沖縄民俗学会、日韓宗教研究フォーラム(運営委員)ほか |
□ | 主な論文とか ・「「巫者の平和学」試論:死者の感受と沖縄からの平和祈念」『平和研究』第32号(日本平和学会編)早稲田大学出版部、2007 ・渡邊欣雄/岡野宣勝/佐藤壮広/塩月亮子編『沖縄民俗辞典』吉川弘文館、2008(近刊!) |
□ | ひとこと 「ひとの痛みの声を聴く耳を育てる」をモットーに、随所で「歌の人間学」ワークショップをしています。あなたの街へもギター片手に出かけていきます! |