2012年度お知らせ ホームページの内容は変更済です


「ユースクーポン券」制度終了 (3/10)
賛助会員の年会費変更 (3/10)
春合宿予約締切 (3/5)
来年度カリキュラム速報 (1/23)
事務局 年末年始 (12/25)
『仏教は世界を救うか』出版 (12/15)
2013年3月9日(土)ユース企画「霊性と曼陀羅−安藤礼二が語る映画『死者の書』の世界」開催 (12/15)
11月のコロキウム日程変更 (11/21)
自由ゼミ スタート (10/20)
民俗舞踊の身体研究会 10月以降 日付・場所など変更 (10/2)
シュタイナー・ゼミ 10月以降 しばらく休講 (10/2)
仏道探求ゼミ特別講座「仏教学の出会いとその後」 2013年1月20日(日)開催 (9/29)
大澤ゼミ 詳細決定 (9/27)
春合宿 日程変更 (9/26)
鎌田東二『古事記ワンダーランド』出版予告 (9/19)
9月16日(日)仏道探求ゼミ特別講座「仏教学の出会いとその後」延期 (9/10)
9月20日(木)シュタイナー・ゼミ休講 (8/30)
9月9日(日)大重潤一郎監督作品連続上映会トークゲスト交代 (8/21)
事務局 夏休み (7/28)
9月18日(火)コロキウム 特別講座「フェルマー最終定理の中学生証明公開します」開催 (7/14)
夏合宿「東日本大震災被災地を巡る鎮魂と再生への祈りの旅」詳細決定 (6/7)
9月16日(日)仏道探求ゼミ 特別講座「仏教学の出会いとその後」開催 (6/7)
ユース企画「大重潤一郎監督作品連続上映会」「少子高齢社会の未来図」スタート (5/21)
「ユースクーポン券」発売 (5/4)
ボディワーク・身体の探究「水を体感する・滝行」第1回日付変更 (4/10)
4月3日(火)自主ゼミ「歌のことだま」休み (4/3)


2013年度お知らせ  HOME

「ユースクーポン券」制度終了 (3/10)

「ユースクーポン券」制度は2013年3月で終了します。
2013年度から、学生料金は基本的に1000円になります。

トップ



賛助会員の年会費変更 (3/10)

賛助会員の年会費を「1口3万円で何口でも」から「1口1万円で何口でも」に変更しました。

(変更後)
会員種類入会金年会費
正会員4,000円6,000円
賛助会員4,000円個人: 1口 1万円で何口でも
団体: 1口 1万円で何口でも

トップ



春合宿予約締切 (3/5)

「春合宿」(3/23〜25)の予約が定員に達しましたので、申し込みを締め切りました。

トップ



来年度カリキュラム速報 (1/23)

現在準備中の来年度2013年度のカリキュラムのうち決定済みのものを「来年度カリキュラム速報」でお知らせします。

トップ



事務局 年末年始 (12/25)

事務局の年末年始は、12月25日(火)仕事納め、1月8日(火)仕事始めです。

トップ



『仏教は世界を救うか』出版 (12/15)

2010〜11年度に開催した特別企画《現代霊性学講座》連続シンポジウムの講義録をまとめた待望の一冊!
2012年12月1日発売

『仏教は世界を救うか』〜「仏・法・僧」の「過去/現在/未来」を問う〜
井上ウィマラ(高野山大学准教授)、藤田一照(曹洞宗国際センター所長)、西川隆範(シュタイナー研究家)、鎌田東二(京都大学・NPO法人東京自由大学理事長)
地湧社 2,520円



仏教を足がかりに、それぞれに独自の活動の場を築き上げてきた4人の講師が、現場体験を生々しく語り合うことによって仏教の可能性を探る。
「仏とは何か?」「仏法は真理か?」「仏教は社会に有用か?」という3部構成で仏教との出会い、経典に基づく原点の解読、そして生活集団サンガ(僧伽)意味とその意義の再確認まで、現代的な視点から仏教の全容を語り尽くす。
仏教は私たちの生き方にどのように応え、そのような智慧を与えてくれるか、「私」という個が直面する問題と、「社会」に山積する問題を繋いで、「いま」をどのように生きるかという指針が読者それぞれの課題とそれぞれに読み方に応じて見えてくるだろう。

トップ



2013年3月9日(土)ユース企画「霊性と曼陀羅−安藤礼二が語る映画『死者の書』の世界」開催 (12/15)

2013年3月9日(土)にユース企画「霊性と曼陀羅−安藤礼二が語る映画『死者の書』の世界」を開催します。


(C)2005 有限会社川本プロダクション/株式会社桜映画社

映画『死者の書』、『ひさかたの天二上』の上映、安藤礼二(文芸評論家、多摩美術大学芸術学科准教授・同芸術人類学研究所所員)の講義、鎌田東二(京都大学こころの未来研究センター教授)との対談などを行います。

トップ



11月のコロキウム日程変更 (11/21)

11月のコロキウムのうち第4木曜日(22日)を第5木曜日(29日)に変更します。

12月5日(水)〜7日(金)に幕張メッセで開催される「第7回再生可能エネルギー世界展示会」への出展の最終打合せです。

トップ



自由ゼミ スタート (10/20)

自主ゼミの新しいカテゴリーとして「自由ゼミ」がスタートしました。
会員のアイディアや企画による自由なゼミです。

11月3日(土)(文化の日)は富田弘子(高野山大学密教文化研究所所属)「空海茶話会第2弾 比叡山と鉄の妖怪たち」です。

トップ



民俗舞踊の身体研究会 10月以降 日付・場所など変更 (10/2)

民俗舞踊の身体研究会は10月以降、日付・時間・場所・参加費が以下のように変わります。

日付:毎月第 4 木曜日(5月、8月、9月、1月〜3月は休み)
時間:@ 15:00 〜 16:30 A 19:00 〜 20:30
場所:日本民俗舞踊研究会稽古場(世田谷区桜上水2‐20‐5)
参加費:各回 1500円 @A通し 2000円

トップ



シュタイナー・ゼミ 10月以降 しばらく休講 (10/2)

シュタイナー・ゼミは10月以降、しばらく休講です。

トップ



仏道探求ゼミ特別講座「仏教学の出会いとその後」 2013年1月20日(日)開催 (9/29)

延期していました 仏道探求ゼミ特別講座「仏教学の出会いとその後」 を2013年1月20日(日)に開催します。

トップ



大澤ゼミ 詳細決定 (9/27)

大澤ゼミの内容詳細をご連絡します。

大澤ゼミ「社会は何でできているのか」

10月26日(金)〈未来の他者〉を考える
原発問題にせよ、環境問題にせよ、あるいは社会保障の問題にせよ、それらに対してどのような解決を提案するかは、現在のわれわれが、後にやってくる〈未来の他者〉といかにして連帯するのかが鍵になる。
 テクスト:大澤真幸『夢よりも深い覚醒へ』(岩波新書、2012年)序、第3章
11月30日(金)〈革命の主体〉は誰なのか
誰が中心的な担い手になって社会を変えるのだろうか。「階級論」を見直すところから考える。
 テクスト:大澤真幸『夢よりも深い覚醒へ』第5章
12月21日(金)〈日本社会〉をどう変えるか
日本社会のもっている基本的な特徴を念頭において、社会の変革について考える。「空気」が支配する社会を、変えることができるのか。
 テクスト:大澤真幸『社会は絶えず夢を見ている』(朝日出版社、2011年)第1章

トップ



春合宿 日程変更 (9/26)

春合宿の日程を一日うしろにずらします。

(変更前) 2013年3月22日(金)〜24日(日)

(変更後) 2013年3月23日(土)〜25日(月)

トップ



鎌田東二『古事記ワンダーランド』出版予告 (9/19)

関連カリキュラム:現代霊性学講座第2弾「古事記1300年・鎌田東二の超『古事記』論」




----------------------------------

現代霊性学講座第1弾『仏教は世界を救うか?』(2011年度)西川隆範+藤田一照+井上ウィマラ +鎌田東二(地湧社)も2012年11月刊行予定です。

トップ



9月16日(日)仏道探求ゼミ特別講座「仏教学の出会いとその後」延期 (9/10)

9月16日(日)の仏道探求ゼミ特別講座「仏教学の出会いとその後」を延期します。
新たな日程が決まり次第ご連絡します。

トップ



9月20日(木)シュタイナー・ゼミ休講 (8/30)

9月20日(木)のシュタイナー・ゼミは休講です。

トップ



9月9日(日)大重潤一郎監督作品連続上映会トークゲスト交代 (8/21)

9月9日(日)の第二回大重潤一郎監督作品連続上映会アフタートークのゲストが堀田カメラマンから 四宮鉄男監督に交代します。

四宮監督プロフィール(HPから)
「1940年生まれ。1965年、記録映画作家・土本典昭氏に師事し、[留学生チュア・スイ・リン]の製作に参加する。1969年、岩波映画製作所にて、企業PR映画『カラーの眼』を初演出し、以来、フリーランサーの映像作家として、企業PR映画、政府広報映画、教育映画、リクルーティング映画、ビデオマガジン『サクセスロード』、テレビ番組、ドキュメンタリー作品などの映像製作に携わる。映像作家ではなくて、映像記録構成者、或いは、映像職人、或いは、映像よろず引受人、を自称している。」


トップ



事務局 夏休み (7/28)

事務局は7月31日(火)から8月31日(金)まで夏休みです。
現在業務を行っている火曜日と木曜日が休みとなり、業務は金曜日のみとなります。

トップ



9月18日(火)コロキウム 特別講座「フェルマー最終定理の中学生証明公開します」開催 (7/14)

9月18日(火)14:00〜17:00に 特別講座「フェルマー最終定理の中学生証明公開します」を開催します。

「ご存知フェルマー最終定理の中学生証明を、論文発表する前に、9月18日(第3火曜)2時〜5時、東京自由大学で公開討論いたします。質問討論の相手役を村岡真澄君に頼む予定です。数学者が300年以上かかり、20年ほど前にやっと証明が完成した大定理ですが、日本語のゲーム感覚で取り組むと、以外と簡単な中学生証明が見つかります。その秘伝を、いつ死んでも思い残すことのないように、公開しておきたいというのが、老骨の願いです。
「3から万物」は老子の言葉ですが、宇宙・自然・人間社会といった複雑系は、少なくとも3つの原理の相互作用の結果であるという哲学を、フェルマー最終定理は数学(整数論) で表現したと見ることができる。ラテン語的な文法がなく、「てにをは」で何語でも採り入れられる日本語的発想で、3(n)次元の混沌を2次元のピタゴラスと2つの任意実数の積とで表現するのが、中学生証明のコツです。中学生以上どなたでも関心のある方、野次馬根性のある方の参加を歓迎します。」(海野和三郎)

トップ



夏合宿「東日本大震災被災地を巡る鎮魂と再生への祈りの旅」詳細決定 (6/7)

8月24日(金)〜27日(月)夏合宿「東日本大震災被災地を巡る鎮魂と再生への祈りの旅」の詳細が決定しました。

トップ



9月16日(日)仏道探求ゼミ 特別講座「仏教学の出会いとその後」開催 (6/7)

9月16日(日)に仏道探求ゼミ 特別講座「仏教学の出会いとその後」を開催します。
物理学徒が仏教学で博士号をとり、法華経・維摩経をサンスクリットから現代語に訳す(法華経は毎日出版文化賞受賞)。
仏教研究家の植木雅俊先生がご自身の波乱に満ちた仏教学との出会いとその後を語られます。

トップ



ユース企画「大重潤一郎監督作品連続上映会」「少子高齢社会の未来図」スタート (5/21)

6月から、2件の新企画「大重潤一郎監督作品連続上映会」「少子高齢社会の未来図(連続講義)」が、ユース企画としてスタートします。

トップ



「ユースクーポン券」発売 (5/4)

25歳以下の受講者を対象とする「ユースクーポン券」を発売しました。
若い方に格安で受講していただけますのでご利用ください。

〈ユースクーポン券〉とは
1、受講3回分のチケットが3000円です。
2、合宿と滝行を除き、どの講座・ゼミでも利用できます。
3、一人で何枚でも購入できますが、利用は購入者のみです。
4、26歳の誕生日の前日まで購入可能です(生年月日を確認します)。
5、利用は年度内です(2012年度は2013年3月まで)。
6、購入後の返金はできません。

トップ



ボディワーク・身体の探究「水を体感する・滝行」第1回日付変更 (4/10)

ボディワーク・身体の探究「水を体感する・滝行」の第1回の日付を7月1日(日)から7月8日(日)に変更します。

トップ



4月3日(火)自主ゼミ「歌のことだま」休み (4/3)

今日予定していました自主ゼミ「歌のことだま」は、悪天候のため中止します。

トップ


2013年度お知らせ  HOME